まとめ

【わが家の照明まとめました!】リノベで選んだ照明をブログで紹介

こんにちは、ここゆこです♪

今日はインスタでリクエストいただいたわが家の照明を一気にご紹介させていただきます。(リクエストうれしいです!ありがとうございます。)

家づくりをしたときに始めて照明をあんなに探して、メーカーやペンダントライト、ブラケットライトなどいろいろな種類を覚えました。普段照明探しはなかなかしないので家づくりの時は本当に迷いますよね。

ここゆこ
ここゆこ
照明ってあなどりがちだったけど、インテリアの中ですごい存在感が大きいことを知りました!

今回は私がリノベーションしたときに調べた経験をもとに個人的におすすめなおしゃれな照明メーカーを5つと

そしてわが家の各部屋の照明も1つ1つご紹介しますので、照明探しをされてる方の参考になるといいなと思います。

スポンサーリンク

おすすめオシャレな照明ショップ&メーカー5選

FUTAGAMI

オリジナル真鍮製品が人気のフタガミ。わが家のダイニングのペンダントライトもフタガミのものを愛用しています。

toolbox

DIY素材やライトなど自分で作る&取り付けたいものがあるときに役立つDIYツールショップです。DIY好きの方は必見です。

flame

神戸の照明屋さん。独特な雰囲気が他にない照明を見つけたい方におすすめなお店。それだけで絵になるようなライトたちがあります。

ODELIC

オーデリックは照明の数では1番多いんじゃないかなと思うくらいたくさんの照明を取り扱っているメーカーです。デザインやコスパのバランスもいいです。

オルネドフォイユ

おしゃれで他になさそうなデザインの照明を取り扱っていて、ほかのインテリア雑貨や家具もすてきです。

わが家の照明インテリアを紹介

リクエストいただいたわが家の照明を一気にまとめてご紹介します!

せっかくリノベーションしたので照明もこだわりたいなぁと当時がんばって探して出会えた照明たちです♪

それぞれの場所のWEB内覧会のリンクも載せてあるのでよかったらご覧ください(*^^*)

ダイニング照明はペンダントライトfutagami

家の中で1番気に入ってる照明はこちらのダイニングのフタガミ円錐ペンダントです。

内側が真鍮でちらっとゴールドが見れるのがとてもすきです。

かっこよくてすごく気に入っています。

 

こちらの記事でもフタガミについて詳しく紹介してます↓

【FUTAGAMI(フタガミ)のペンダントライト】ブログで紹介フタガミの照明真鍮のペンダントライトをブログでご紹介します!わが家ではダイニングの照明にFUTAGAMIの円錐ペンダントライトを使っています。真鍮のインテリアが最高にかっこよくてお気に入り。経年変化もたのしめるのでこの先もたのしみ!...

ダイニングのWEB内覧会はこちら↓

【WEB内覧会】ずっと大切にしたい北欧インテリアのダイニングテーブルと椅子&照明今回はマンションリノベーションしたわが家のダイニングインテリアのWEB内覧会開催!照明、テーブル、椅子を紹介します。間取り、キッチンに引き続きダイニングも公開します。北欧インテリアをテーマに、北欧ヴィンテージのダイニングチェアとダイニングテーブル選びもこだわりました。インテリア、家づくりの実例の参考になればうれしいです。...

リビングの照明はダウンライトとスポットライト

リビングの照明は黒のダウンライトが中央に8つです。こちらはリノベーション施工会社のアネストワンさんが選んでくれました。

リビング全体はこんな感じです。わが家の照明はほとんど電球色でオレンジっぽい優しい光です。なのですごく明るいわけではなくリラックスモードな感じです。

マンションの狭いリビングをリノベーションで20畳にしたわが家の事例【WEB内覧会】こんにちは、ここゆこです♪ わが家は築22年の中古マンション購入して狭かったリビングをフルリノベーションして広くしてもらってます。...

リビングのFKソファ上はダクトレールをつけてもらって後からスポットライトを2つ買い足して取り付けました。

こちらのスポットライトはODELICのものです。

TRUCKのFKソファ上部にスポットライトで照明の大切さを実感 FKソファの上に照明をつけました! リノベーションをして、FKソファがきて最高! と思っていたけど、 夜になったらソフ...

スポンサーリンク

キッチン照明はダウンライトとスポットライト

キッチンの照明はダイニング側はダクトレールの黒を取り付けてもらって、住み始めてからスポットライトを買い足して取り付けました。

楽天で安い買ったスポットライトを黒4つ白1つで合計5つつけています。

1つ900円くらいだったかと思います。

あとはダウンライトが4つです。

【アイランドキッチンは後悔する?】引っ越して2ヶ月使った感想!WEB内覧会で間取りも公開今でも後悔していない我が家のアイランドキッチンを画像でご紹介!!毎晩リセットすればごちゃごちゃにならないし掃除もラクです(^^)間取り図でキッチンの位置も公開しています。入居前は油はねが心配でしたが、使ってみると全く気になりません!!むしろはねた油の掃除もしやすいし、油跳ねに注意しながら料理をするようになったのできれいが保ちやすい気がしています。...

造作カウンターデスク上はダウンライト

造作カウンターデスクの上はダウンライトです。

このカウンターとFUTAGAMIライトの感じが大好きです。

【リビングカウンターデスク】リノベーションで絶対作りたかった場所の3つの役割新築やリノベーションの時にリビングに作り付けをしようか迷うのがカウンターデスク!いろいろデメリットもありますが収納スペースとしてパソコンデスクとしてもすごく役に立っています!おしゃれなインテリアや雑貨を飾る場所としても♪今日はわが家のリビングデスクの役割をブログでご紹介します!...

廊下はレトロブラケットライト

廊下は絶対ブラケットライトライト(壁からにょきってでてるタイプ)がいいと思って出会ったのがこちらのレトロなブラケットライト。

ガラスタイプと迷ったけど黒にしてよかった!!存在感があってすごくかっこいいです。黒おすすめです。 楽天で購入して施工時に取り付けしてもらいました。

イメージでは海外の路地裏みたいな雰囲気にしたいな~と思って探していました。

あとはカバン置き場にも1つダウンライトをつけてもらっています。

【WEB内覧会】マンション廊下のリノベーションをブログで紹介今回は中古マンションリノベーションした我が家の廊下を写真でご紹介します!照明やカバン収納、壁紙をやめて漆喰に、ろうかの幅などインテリアのことを交えてWEB内覧会で紹介します。ナチュラルなインテリアがすきなので木の雰囲気がたくさんの無垢の床と漆喰の壁がお気に入りです。カバン置き場は本当におすすめなので家づくりしてる方にはお勧めです!...

スポンサーリンク

洗面所はダウンライトとスポットライト

洗面所はリノベの時につけてもらったスポットライトとダウンライトです。

ここもオシャレなブラケットライトにしようか迷ったけど取り付けスペースがなかったからかやめました。

【WEB内覧会】造作洗面台インテリアと収納を紹介!失敗と成功ポイント紹介今回はリノベーションで広くなった造作洗面台インテリアと収納をブログで紹介します!リノベーションでこだわったポイント紹介。洗面所のタイルは名古屋モザイクタイルのイリーデでシンプルで気に入っています。ミラーは大きい三面鏡にしてもらいました。マンションでもリノベ(リフォーム)で洗面所を広くできるのに感動です。収納は稼働棚のオープン収納です。...

トイレはマリンランプ

マリンランプは絶対にどこかで使いたいと思っていてトイレで採用しました!

船舶ライトってかっこいいですよね。

こちらも真鍮製のマリンランプです。

【WEB内覧会⑫】トイレのアクセントクロスは淡いグリーン&アメージュZマンションリノベーションしたわが家のトイレはグリーンのアクセントクロスを選びました!アクセントクロスがあるだけでおしゃれな雰囲気になります!淡いグリーンなのでリラックス空間になっておすすめ!トイレはLIXILのアメージュZです。実際に3か月使ってみた口コミ感想も書いています。手洗い場は作らず、シンプルなトイレにしています。...

玄関は昭和レトロブラケットライト

これもすごく選んでよかったブラケットライトの1つです。実物を見ずに楽天で買ったんですが最高にかわいいです。

ガラスがひび割れ模様で電気をつけたときは影がおしゃれで、つけてないときはオレンジのガラスがきれい。写真ではうまく伝わらないけどすごく気にいってて、おすすめな照明です!

こちらはODELICの照明です。

【中古マンションリノベーションの玄関】インテリアのこだわりポイントをブログで紹介築22年の中古マンションをリノベーションしたわが家のWEB内覧会、第1回目は玄関です!!もとは狭くて暗い玄関でしたが、玄関リフォームでだいぶ生まれ変わりました♪おしゃれなインテリアの玄関に憧れていたのですごくうれしいです。リフォームのこだわりポイント、間取り、玄関照明、玄関タイル、下駄箱の棚も画像で紹介します♪...

子供部屋はIKEA照明

子供部屋のライトは賃貸の時に使ってたIKEA照明を1つ買い足して同じものを2つつけています。

この形がすごくかわいくて好きなのと、安いのと、素材がものすごく軽いところがお気に入りです。

楽天でも取り扱いありますがイケア実店舗より若干高い気がします↓

【WEB内覧会⑦】6畳1部屋だけの子供部屋インテリア*アクセントクロスやおもちゃ収納のことマンションリノベーションした子供部屋WEB内覧会です。6畳1部屋、リビング横にある子供部屋。サンゲツのアクセントクロスで北欧インテリアの空間にしました。クロス選びとても悩みましたがいい色が選べました!カーテンは照明もホワイトで統一。ジャングルジムも真っ白でおしゃれで気に入ってます。将来子供が2人になったとき1人3畳(笑)...

ウォークインはダウンライト

ウォークインクローゼットはダウンライトを3つつけてもらっています。

ダウンライトはすっきりしていて狭いスペースにぴったりです。

【ウォークインクローゼットWEB内覧会】3畳に無印収納ケースとハンガー収納で家事ラクマンションリノベーションで作った3畳のウォークインクローゼットをブログでご紹介します!家事を楽にするためにハンガー収納をたくさん作って、無印良品の収納ケースで統一してます。ウォークインクローゼットとってもおすすめです!...

寝室はIKEA照明とスポットライト

寝室の照明もイケアで購入しました!イケア照明の好きなところは安くて軽い、そしてデザイン性があるところ。さすが北欧です。このライトもとっても軽い素材でできています。

あと寝室の本棚は梁の向こう側にスポットライトをつけてもらっています。

寝室インテリア!6畳に布団を3枚敷いて子供と一緒に寝る【WEB内覧会】マンション寝室インテリアのWEB内覧会!中古マンションを購入してリノベーションしたわが家のWEB内覧会も最後です。寝室は6畳に3枚シングル布団を敷いて子供と3人で寝ています。そんなわが家の寝室をブログでご紹介します。...

まとめ

それぞれの場所の照明を見返してみて、

  • ダウンライト(埋め込みタイプ)
  • スポットライト(キッチンなど)
  • ペンダントライト(ダイニングと子供部屋)
  • シーリングライト(寝室)
  • マリンランプ(トイレ)

で5種類の照明が使われれていました!

照明に関して無知だった私たちが必至で調べて探して出会った照明たち。

インテリアにも暮らしにも役立ってくれていて改めて照明の大切さを感じます。

照明選びをしてからは楽天市場やインテリアショップでおしゃれな照明をみるのも以前よりも楽しくなりました。

みなさんも素敵な照明と出会えますように(*^^*)

楽天ROOMにもわが家が使ってる照明、家具まとめています

最後まで読んでくださりありがとうございました!

 

リノベーションが気になる方にはこちらもおすすめです↓

【リノベーション】無料でもらえる!基礎知識と施工事例集など7点セットがおすすめな理由リノベーションに興味がある方は絶対にもらっておいて損はない、リノベるの無料資料請求!!リノベーションのことがよくわかるガイドブック7点が無料でもらえます♪今回どんな資料がもらえるかブログでご紹介します(^^)/...

楽天で買って良かったものも紹介しています↓

【楽天で本当に買ってよかったもの28選!】インテリアと生活雑貨を紹介こんにちは、ここゆこです♪ 私はインテリア雑貨を買うときも日用品を買うときも楽天市場をよく利用しています。 その理由はたくさ...
\リノべる無料資料請求/

リノベーションがよく分かるガイドブック」が無料でもらえます!

▶︎カンタン30秒!無料資料請求→リノベーションのことがよく分かる資料
「RENOVERU FILE.」お申込みはこちら→リノべる。

▶︎家づくりでやって良かったことBest7