未分類

【無印良品】セール品のクッションカバー&デニムカバーでFKソファを模様替え♪

こんにちは、ここゆこです♪

ついに今日から8月ですね!

今日は、最近無印良品で買ったもの紹介したいと思います

  1. 8月始まりの手帳
  2. セール品のクッションカバー

です(^^)/

にほんブログ村テーマ 無印良品で買ったもの♪へ
無印良品で買ったもの♪

無印良品8月始まりの手帳

8月はじまりの手帳も何種類かありましたよ~!

私は1年に何度も手帳を買い換えちゃうタイプですwこれは今年3冊目!

1番大きいサイズのマンスリーを買いました♪たくさん書き込みたかったので。

そして無印良品のクッションカバーでリビングを夏っぽく模様替えしたのでご紹介します♪

スポンサーリンク

無印のクッションカバーで夏っぽく模様替え

無印良品のクッションカバーとデニムで模様替え

セール中の無印で買ったのはチェック柄のクッションカバー♪30%オフで900円くらいでした!

はじめて無印でクッションカバー買いました。FKソファに合いそうだな~と思ったイエローとブルーのチェック柄がかわいいカバーです♪

にほんブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪へ
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪

うしろのデニムのカバーはベイフローで買ったものです。楽天にも同じものがありました↑

【TRUCKのFKソファを使って2年】洗濯のコツや方法も聞いてみました!新居のソファはトラックファニチャーのFKソファにしました!TRUCK FURNITUREの家具は口コミがよくて人気ですね。実際にFKソファを使ってみた感想、へたりやソファカバーは洗濯できるかなども聞いてみたのでご紹介します(*^^)値段以上の価値を感じる本当にかっこいいソファです!!このソファは買って後悔しないと思います。...

しばらくはこのIKEAのモノトーンクッションカバーを使ってて、そろそろ夏っぽくしたいな~と思ってたので30%オフの900円くらいでゲット出来てうれしい( *´艸`)

モノトーンもシンプルで好きだけど、明るい色も好き♪

クッション本体はニトリの低反発のもの。これ少しお高いですが全くヘタレないのでおススメです!

スポンサーリンク

インテリアは小物を変えるだけでも楽しい!

クッションカバーを変えただけで夏っぽく、明るい雰囲気になりました♪

やっぱりインテリアは小物を変えるだけで雰囲気が変わるので楽しい!

そんなにお金をかけなくても、クッションカバーやラグ、小物を季節ごとに変えていくだけで気分まで上がります(^^)

【WEB内覧会⑥】TRUCKのFKソファの似合う広めの『リビング』FKソファは周りに使ってる人がいなくてあまり口コミもなく、TRUCKの販売店に通い店員さんとも話して実際に座って購入を決めました!!築22年マンションリノベーションでかっこいいを目指した我が家のリビング。家具の配置やソファの置き方にこだわり広く見せる工夫をしています。実例で写真や画像をのせてリビングの作り方の参考に...

ブロガーさんたちのWEB内覧会もたのしい!↓

にほんブログ村テーマ みんなのWeb内覧会へ
みんなのWeb内覧会

セール中の無印良品楽しかったです♪夏は無印カレーもまた食べたくなる!

にほんブログ村テーマ 無印良品のおいしい物へ
無印良品のおいしい物

にほんブログ村テーマ やっぱり好き MUJI 無印良品へ
やっぱり好き MUJI 無印良品

インテリアで夏らしさを楽しみながら8月もがんばるぞ~!

にほんブログ村 インテリアブログへ

↑こちらをクリックしていただくとブログ村のランキングポイントが入ります。応援よろしくお願いしますm(__)m

「子どものためにも、安心・安全な食品を選びたいけど自分で選ぶのは大変・・・」

そんなときに私が出会ったのは安心・安全を大切にした手軽で便利な生協宅配の生活クラブでした。

インスタでも#生活クラブのある豊かな暮らし で調べるとたくさんの方がおすすめ食材やレシピをアップされています♪

こちらから資料請求するとお試しプレゼントもらえます♪

わが家の生活クラブを使ってみた感想はこちらからどうぞ(^^)

【生活クラブってどうですか?】実際に1ヵ月使ってみた感想を口コミ安心安全でおいしいとTVカンブリア宮殿を見て感動してはじめた「生活クラブ」!実際に1か月体験したのでメリットデメリットも含めてブログで徹底レビューします!素材はいいけど高いんじゃないの?出資金はいくらかかる?注文方法は?生協との違いは?など疑問も含めて感想を書きました(^^)/...

最後まで読んでくださりありがとうございました♪

\リノべる無料資料請求/

リノベーションがよく分かるガイドブック」が無料でもらえます!

▶︎カンタン30秒!無料資料請求→リノベーションのことがよく分かる資料
「RENOVERU FILE.」お申込みはこちら→リノべる。

▶︎家づくりでやって良かったことBest7