こんにちは、ここゆこです♪
スマホやタブレット、Kindleなど、
だんだんと増えていくタブレットやスマホたち。
でも大切なものだからこればかりは減らせないし、
どうにかスッキリ充電する場所をつくれないかなぁ〜と思って今回
充電ステーションを作ってみました!
・スマホのコードがごちゃごちゃする
・テーブルの使える範囲が狭くなる
・でも見た目もスッキリしたい
少しはごちゃつきも解決できたかな?
と思うのでどんな感じになったかご紹介します(^^)
スポンサーリンク
Contents
充電ステーション用に購入したアイテムを紹介
今回買ったものはこちらの
・木製の充電スタンド
下にUSBポートを入れて、コードを出す用の穴も開いてる、マグネットで上下がくっつくようになっています。
そしてその中に入れるように新しくUSBポート6口も購入。(でも結局中にはいれずに使うことになりました)
オークも木目柄にしました。
・Ankerの充電スタンド
こちらは前から持ってたけど、置くだけで充電できる充電スタンド。
置くだけで充電できるのはとってもラクです◎(スマホカバーによっては対応してないものもあります)
・1番短い突っ張り棒と白い板。
壁に穴を開けるのはハードルが高いけど、突っ張り棒なら簡単にできます!
調べた中で1番短い突っ張り棒をネットで購入しました。
白い板はホームセンターで隅っこの空きスペースを活用して、充電スタンドを置くために購入してカットしてもらいました。
・マグネットのコード引っ掛けるもの
こちらは前から使ってたものなんですが、コードがついつい床にだらーんと落ちてしまうので買ってみました。
改めてこうやってリストアップしてみると、充電周りを整えようと今までにいろいろ買って、模索してたんだな〜とよく分かります。
スポンサーリンク
隅によせてスッキリ!充電ステーションの作り方
家のどこに充電ステーションをつくるかにもよるのでわが家はこんな感じで作りましたというものなので参考程度に見てください(^^)
【充電ステーションの作り方】
1、まずは突っ張り棒を2本使って、その上に板を1枚置く
2、そこに充電ポートをおく
3、また突っ張り棒2本使って、その上に白い板を置く
4、その上に購入した充電スタンドを置く
というただそれだけの簡単なことなんですが、
デスク横の空きスペースのサイズを測って、そのサイズの板とつっぱり棒を用意したり、どんな充電スタンドがいいだろうとネットでいろいろ探したり考えたり。
横から見るとこんな感じ。
横から見ちゃうと全然スッキリしてないけど、
カーテンで隠れるから気になりません^^
地味な作業がいろいろあったけど、
完成してみると作ってよかった!!と思える場所になって嬉しい!!
確実に前よりスッキリしたし、
スマホやタブレットの居場所ができた感じでタブレットどこに置こう問題もなくなりました。
モノの居場所を作るってこういうことか〜と改めて実感。
スポンサーリンク
良さそうだな、と思った充電スタンドまとめ
・ニトリのスリッパラック
このニトリのスリッパラックを充電スタンドにしてるアイデアもいいな〜と思いました!
スリッパの代わりにスマホを入れるというシンプルな感じ。
・無印のファイルボックスと仕切りポケット
無印良品の背が低めのファイルボックスと仕切りポケットを使ってたのものもよく見かけました!
充電ステーションは、家に何台のスマホがあるか、タブレットがあるか、どこに置くかなど、それぞれ違うので自分の家にあったものを選ぶのが大切。
他の方のアイデアをみながら、自分の使いやすい感じを模索していいものができたかなと思います(^^)
子育て中も本は読める!Kindleが最高
ちなみにこの写真の充電ステーションではiPhone、iPadとKindleを充電してるんですが、Kindleは充電すごく長く持つ。
Kindleは子供を寝かしつけた後に布団の中で本を読む時にぴったりなんです👍👍
(『阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし』はKindle Unlimitedのお試しで無料で読めます)
普段は布団の下にこっそり忍ばせて、子供が寝たら読書タイム!そして読みながら寝落ちという幸せな流れです。
Kindleはスマホよりも目に優しくて、ちゃんと本を読んでても眠くなってくるのも最高◎
これは子育て中に本が読みたいけど読めない〜と諦めかけてる本好きなお母さんたちみんなに知らせたいくらい素晴らしい!
最後まで見てくださりありがとうございました!
「リノベーションがよく分かるガイドブック」が無料でもらえます!
▶︎カンタン30秒!無料資料請求→リノベーションのことがよく分かる資料
「RENOVERU FILE.」お申込みはこちら→リノべる。