仕事

【もっとブログを書きたい!思った理由】アウトプットの楽しさを改めて感じた出来事

こんにちは、ここゆこです♪

2人目を妊娠したあたりから、ブログの投稿頻度が減っていたんですが、その子が3歳、もうすぐ4歳になる今、やっぱりブログ書いてる時って楽しかったな〜と思っています。

アウトプットする方法は、ブログだけじゃなくてInstagramとかいろいろあるけど、私の場合はインスタだけで発信してる時と、ブログも書いてた時だとなんというか濃さが違うなーと感じる。

きっとそれは、ブログを書くっていろいろなことを考えて、頭の中で整理して、言葉としてアウトプットしてるから、思考が整理されたり、自分の中でそのことについて思いや考えが強くなるというか。はっきりするというか。

スポンサーリンク



少し手間もかかるブログだからこその楽しさがあるのかも

さくっと投稿できるSNSもいいけど、ブログっていう少し時間も手間もかかることをやることこそ、やっぱり面白いのかもなーと思いました。

そしてこうやって、ブログを3年以上サボりがちだったから、うまく言葉や文章がひらめかなくなってる気もする!

ということは、書き続けていたときはスラスラでてきてたのかなーと思うと、やっぱり習慣とか続けることの力ってすごいなぁと。

書くことも考えることも大好きだから、やっぱり考えたことはアウトプットしないと自分の中の流れが良くない感じもする。

ということで、今月からまたブログを書きたい!と思いました。

 

スポンサーリンク



きっかけはオニマガさんのnoteを読んだこと

そのきっかけをくれたのは、このブログをはじめるきっかけでもあったオニマガさんの最近だされていたnoteを読んだこと。

日々を楽しみながら、ブログを書いてる人は本っ当にすてき。

あと子供も少しづつ大きくなってきて、自分の気持ちや時間に少し余裕が見えてきたのかも!

下手くそな文章でも、表現力とかはまだまだでも、続けていきたい、そう思えました!

ブログはじめたり、休息したり、いろいろあるけれど、まだまだ人生は長いので、今から続けた先に何か楽しいことがあるかも、と思うと楽しそう!

やっぱり改めて文章にしてアウトプットするっていいなぁ、と思ったこの頃でした。

\リノべる無料資料請求/

リノベーションがよく分かるガイドブック」が無料でもらえます!

▶︎カンタン30秒!無料資料請求→リノベーションのことがよく分かる資料
「RENOVERU FILE.」お申込みはこちら→リノべる。

▶︎家づくりでやって良かったことBest7