こんにちは、ここゆこです♪
アンジェさんで大人気で毎回、毎回、本当に完売していてなかなか買えなかった#朝ベッドから出られなくなる「伝説の毛布」
今年は早めの9月に注文したので購入することができました!
ずっと気になっていた「伝説の毛布」を実際に使ってみた感想とカラー比較、分厚さについて、おまけの収納袋やシリーズ一覧をブログでご紹介します^^
→1番人気の毛布シングルレギュラー
→伝説の毛布シリーズ一覧をみる
スポンサーリンク
Contents
伝説の毛布使ってみた感想、肌触りふわふわでした
アンジェさんで大人気の「伝説の毛布」
まず最初に購入して使ってみたのは、
毛布 シングル マイクロファイバー 伝説の毛布
CHARMANTE BONHEURのグレージュです。
結論からいうと、想像通り、口コミ通り最高の肌触り!
とろけるような感じで、ほんとに触り心地が気持ちいいから寝てる時もしあわせ感じます。
確かに布団から出たくなくなる・・・。
布団で寝てる時の快適さはアップしました^^
4200件の口コミが高いのも納得、繊維が細かくてフワフワ
他メーカーの毛布と比べてみても繊維の細かさがわかります。
アクリルやウールとは違う、使われている素材は、髪の毛の1/200の細さのマイクロファイバー
細かいマイクロファイバーの素材だからとてもなめらかな触り心地でした。
スポンサーリンク
伝説の毛布カラー比較
全てのカラーを比較することはできませんんが、無地のグレージュ、サークル柄のグレージュ、グレーを比較してみるとこんな感じ。
サークル柄はかわいらしい、柔らかい印象です。
無地はシンプルに良い感じ。カラーもたくさんあるので好きな色を選べるのが良いですね。
伝説の毛布の分厚さは?
肌触りが最高なのは口コミ通り!本当に気持ちいい毛布です^^
あと気になるのは、毛布の分厚さ。
今回私が使ってみたのは 1番人気のレギュラー毛布。
3種類ある中で1番薄いタイプのものです。
レギュラーは分厚さでいうと毛布の中でも薄めな方かな?と思います。
薄くて軽いけど暖かい!という感じです!
レギュラーはリビングでブランケットがわりにも使いやすい厚さで、そして何より軽いから持ち運びもラク!そして収納場所も取らないのも良い。
伝説の毛布はリビング使いしてる人も多いみたいです!(私も寒い時にリビングで使おうと思っています)
寒がりで分厚めの毛布がいい!!という方はボリュームタイプか4層タイプがいいかなと思います。
スポンサーリンク
おまけでついてる収納袋もすごく良かった
伝説の毛布自体はとっても良い商品だったんですが、おまけでついてくる収納袋もシンプルで可愛いくて良いです!
収納袋に入れてオフシーズンは収納しておけるから便利です^^
収納のことを考えると分厚めよりもレギュラータイプが場所取らなくて良さそうですね。
伝説の毛布シリーズの全ラインナップ
伝説の毛布シリーズは毎年新しい商品やカラーやデザインが追加されています^^
・毛布(厚みで選べる3種類)2020年から柄物も登場!
ーレギュラータイプ(1番人気)
ーボリュームタイプ(さらに暖かい)
ー4層タイプ(保湿性高い)
・敷きパッド
ー敷きパッド(布団、ベッド両用)
ーボックスシーツ型
・枕カバー
・3way ひざ掛けボリュームタイプ(2020年NEW)
・ひざ掛け
購入するときは再販をチェック
そして伝説の毛布いいな〜!と思った時には在庫切れ・・・となっていることも多い人気アイテムなので買うタイミングも大切です。
在庫切れで売り切れている場合は「再入荷通知をオン」にしておくと再入荷した時にメールでお知らせしてくれます。
→1番人気の毛布シングルレギュラー
→伝説の毛布シリーズ一覧をみる
噂通り、本当にとろけるような肌触りの「伝説の毛布」でした^^
これでさむ〜い冬もいつもより快適に過ごせそうです♩