こんにちは、ここゆこです♪
この度、わが家をリノベーションしてくださった名古屋のAnest oneさんの
stand.fm「暮らしを、つなぐ」リノベOBの部屋
というラジオ番組にゲストとして参加させていただきました^^
・家づくりのきっかけ
・やってみて、暮らしてみて体験談
・リアルに生活の中で思うこと
・素材の経年変化はどう?
・今から家づくりするならこうしたいと思うこと
はじめてのラジオでドキドキでしたが、一緒にお話しさせていただいたのが同じくAnest oneでリノベしたOBの方(今はスタッフさん!)お二人だったのですごーく楽しくお話しできました!
これから家づくり予定の方にはもちろん、
家が好きな方にはぜひぜひ聞いてみてほしいラジオです!
こちらです↓
耳で聴ける家づくりと暮らしの話。
最近は、スマホもいろいろ便利すぎて、情報も多すぎて、目が疲れるな〜と思うことがよくあります。
そんな時に耳で聴けるラジオなら心地いい。
ラジオって程よい情報量で、家事をしながら、運転しながら、寝転びながら、何かをしながら聴けるっていうのが凄くいい。
そんなラジオで私も大好きなAnest oneさんのスタッフさんがラジオをやってくださっているのです!
リノベ経験者をゲストに呼んでトークしていたり、スタッフさん同時でほのぼのトークをしていたり。
やっぱりこういう会話の中に何かに気づくヒントや元気をもらうことっていっぱいあるな〜なんて思います。
Anest oneのスタッフさんはOBさんが多い!
そしてAnest oneさんの面白いな〜と思うところが、アネストワンでリノベをして今はスタッフとして働いてますっていう方の多さ!
なんと今は約20名いる中で、5名もOBさんがいらっしゃるそうです。
Anest oneでリノベした方を『OBさん』と呼んでくれているのです。
リノベしてから、そこの会社に入社するっていうことは、会社の雰囲気の良さやアットホーム感ならでは。本当に人柄や雰囲気がすてきな会社なんだと思います。
そしてStand.fmでパーソナリティーを務められているお二人もなんとOBさん!
スタッフさんの中にOBさんがいるからこそ、家づくり中もリアルなアドバイスなんかも色々聞けます^^
ぜひぜひ、リノベや新築が気になるよ〜って方や家づくりに興味ある方、家づくりはもう終わったけど、家の話がいつまでも大好き!という私のような方、
暮らしを、つなぐstnd.fm聞いてみてくださいね〜^^
↓
アプリがなくても聴けるみたいです!
わが家がリノベーションを選んだ理由↓
BEFORE 中古マンションを購入した時
↓
AFTER
アネストワンのリノベーションや雰囲気が好きな方はぜひ見学会や勉強会などのイベントにも参加してみてくださいね!リノベーションなら予算に抑えながら、理想の間取りや内装を叶えることができるかもしれません^^
スタッフさん達もいつも優しく温かい雰囲気なので、見るだけでも、将来の家づくりの参考になど、気楽な気持ちで参加してみてください♩
暮らしの冊子、無料でもらえます♩
とっても素敵な冊子を送ってくれるので、 施工範囲の方は是非是非もらってみてください^^
造作家具だけのオーダーもできます◎
オリジナルキッチンやカウンターデスクなど、 アネストワンさんの造作家具だけでもオーダーできます。こういう温かみのある雰囲気好きな方にはとってもおすすめ^^
詳しくはこちら
少しでも家づくりなどの参考になればうれしいです♩
最後まで見てくださりありがとうございました。
この記事ではブログのスポンサーにもなってもらってる施工会社アネストワンさんの紹介をさせていただいてます(*^^*)
やって良かったことBest7
我が家のリノベビフォーアフター
「リノベーションがよく分かるガイドブック」が無料でもらえます!
▶︎カンタン30秒!無料資料請求→リノベーションのことがよく分かる資料
「RENOVERU FILE.」お申込みはこちら→リノべる。