未分類

炊飯器の置き場所はキッチン背面収納の上か下どっち?スライド収納の使い心地も紹介



今日は我が家の炊飯器置き場を紹介したいと思います。

リノベーションした時に作ってもらったキッチンカウンターの背面収納。

その下に炊飯器の置き場を作りました。

リノベの打ち合わせの時は炊飯器をキッチンカウンターの上に置こうか下に収納しようかとっても迷いました。

最終的には、キッチン家電の中で一番見た目に生活感があるのが炊飯器かな!

と思ったので炊飯器を下に収納することに。

そこで一つ気になっていたのが炊く時に毎回引き出したり閉まったりするのが面倒くさくないかということ。

あと生活動線的に時に邪魔にならないかということもとっても気になってました!

実際にスライドの炊飯器収納を使ってみて

実際に引き出しタイプの炊飯器置き場を使ってみて、

ご飯を炊く時に引き出しが出てるのは邪魔ではないです。

もしご飯炊いてるときにコンロを使いたければカウンター上にぽんと置けばじゃまになりません。

むしろ炊飯器は下に収納して良かったなーと思います。

わが家の炊飯器はとっても普通な見た目の炊飯器。

キッチンカウンターの上に出てるだけで一気に生活感が増すと思います。。。

炊飯器置き場には無印のラタンボックスに生活感満載のパンと大き目お菓子も収納してます。

なので炊飯器は棚下に収納してよかった!

思っていたよりも引き出して炊飯をすることも全然面倒くさくありませんでした。

https://cocoyuko.com/kitchen/

炊飯器スライド式収納のデメリットは?

ただひとつだけデメリットを挙げるとすればが子供が小さいうちは炊飯器を触られるということです。

娘は今一歳4ヶ月なんですがちょうど目線の高さに炊飯器があるのでいつも炊飯器のボタンを押します(*´з`)

写真撮ってるときにもポチ。

たまに炊飯器の蓋を開けていたり。

私が見てない時にでもするのでふたが開けっぱなしでご飯がカピカピなんてこともありました( ゚Д゚)

そしてご飯を炊くとき炊飯器を手前に引き出しているのでさらに触られます。

引き出しを奥に戻されて気づいた時には棚の中が蒸気がいっぱいになっていることもありました。。。

ただこれはキッチンにベビーゲートをつければすぐに解決します。

うちの場合はアイランドキッチンでゲートを二つつけないといけないのと、壁が漆喰なのでゲートがつけにくいという理由でベビーゲートはやめました。キッチンにベビーゲートを付けるなら子供に触られる心配もないので炊飯器置き場が下でも問題ないと思います。

関連記事:【WEB内覧会②】キッチン⑴後悔なしのアイランドキッチン

子どものいたずら対策

なので対策としてはご飯を炊くときはカウンターキッチンカウンター上に炊飯器を置く。

炊いてない状態の時はなるべくスライド棚の奥に置くことで対策したりしています。

先日の洗面所の収納といいデメリットがこどもがらみになってしまってますが、子供の好奇心があることは親としてとっても嬉しいことなので大人の対策次第です。

【関連記事】造作洗面台の意外なデメリット?オープン収納の使い勝手と解決方法

まとめ

今は子供に触られてしまう炊飯器ですが、それ以外の点では炊飯器を下にしても全然問題ないと思いました。

なるべくキッチンの見えるところををすっきりさせたかったので炊飯器は下で正解だった!と思ってます♪

ただバルミューダの炊飯器のようなおしゃれな炊飯器も最近はよくあるのでそういうのなら外に出ても全然すてきですよね!!

すてきな炊飯器、憧れます~

バーミキュラは本格的な美味しいご飯が食べれそうですよね。

一回食べてみたいな~。

タイガーの圧力ITもシンプルなデザインですてきです。

 

こちらからもステキな収納アイデアみれます♪

にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け

にほんブログ村テーマ シンプルで豊かな暮らしへ
シンプルで豊かな暮らし

にほんブログ村テーマ <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリアへ
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア

 

わが家の炊飯器収納事情でした(^^)

最後まで読んでくださりありがとうございました!

 

【関連記事】

【WEB内覧会②】キッチン⑴後悔なしのアイランドキッチン

【WEB内覧会③】キッチン編⑵タイル&背面収納にこだわったオーダーキッチン

【パントリー大公開!】無印&ニトリの収納ケースで収納ビフォーアフタ

\リノべる無料資料請求/

リノベーションがよく分かるガイドブック」が無料でもらえます!

▶︎カンタン30秒!無料資料請求→リノベーションのことがよく分かる資料
「RENOVERU FILE.」お申込みはこちら→リノべる。

▶︎家づくりでやって良かったことBest7