引っ越して約2ヶ月。
ダイニングに椅子が足らなかったので買いたしました。
楽天でみつけた二脚で13000円のお手頃価格の椅子です。
いつも使ってる椅子たちはこちらです♪
カイクリスチャンセンのNo42のヴィンテージチェア。
デザインのかっこよさとずっと座ってても疲れない座り心地で選びました。
ヴィンテージチェア初めて買いましたが、かっこよすぎです!
私はホワイトのチェック、旦那さんはヌメ革です。
子供用はストッケのトリップトラップのホワイト。
前の家から持ってきた楽天で買ったリプロダクトのイームズチェア。
ニトリの1000円くらいのスツール。
前の家のリビングで使ってたカリモク60モケットグリーンの2シーター。
友達がきて椅子が足らないときはこれをダイニングに移動してました(^^;
いつもは子供部屋に置いてあります。
そして今回買い足したのがこちら。
楽天のエアリゾームインテリアというお店で買いました。
購入がネットだったので実物どうかな~と少し心配でしたが
しっかりしてて雰囲気もいい感じでした。
組み立ては1人で30分くらいだったかな。
娘にじゃまされながらがんばりました。笑
昨日買ったIKEAの椅子のクッションを置いてみる。
全体でみるとこんな感じです。
個人的に背もたれがもう少し小さいとうれしかったな~とも思うけど、まぁいっか!
今の理想はアーコールチェアやファネットチェアなので
いつか我が家にお迎えできる日までは
この椅子でいきます(^^♪
今日は娘が風邪をひいたのでおうちでひきこもりdayです。
熱はないけど鼻水とせきがつらそう(/_;)
風邪はやってますよね。
早く良くなるといいな。