こんにちは!中古マンションをリノベーションして暮らしているここゆこです。
今日は昨日のブログに引き続きキッチン収納について書いていきたいと思います。
昨日は食器の収納がどんな感じか写真でご紹介しました。今日は箸やスプーンなどのカラトリー収納を公開しようと思います。
キッチン背面収納の引き出し
リノベーションの時につくってもらったキッチン背面収納。
奥行きもあって、本当に使いやすいです!そして何よりこの木の雰囲気が大好きです(^^
カラトリーはこの引き出しの左側の一番上を使って収納しています!
よく使うものなのでとりやすいように一番高い場所を使うことにしました。
https://cocoyuko.com/kitchen/
カラトリー収納は無印の仕切りボックスを使って整頓
カラトリーはこんな感じで収納されています。
無印良品の仕切りボックスを少しづつ買い足して、サイズ違いも合わせると今では合計15個になりました!
その仕切りボックスに
・箸
・スプーン、フォーク
・子供のもの
・コースター
・小物
など分けて収納しています。
左上のふきんを収納してるボックスはダイソーで購入したものです。
ラップもよく使うものなのでここに収納しています。
無印良品の仕切りボックスを買ったときの写真です。
カテゴリーを細かく分けて収納したほうがごちゃっとならないのでいいなと思い少しづつ買い足しました。細かく分けると場所は取るんですが。
↓無印良品は参考になる収納例が多く見れて使いやすい♪
私は無印で買いましたが、インテリア雑誌とかをみてるとこれと似たものがセリアにもあるみたいです。
引き出しの寸法などはコチラで紹介しています。
まとめ&改善したいところ
この家に住んで5か月、ほんとに収納って大事だなと感じます。わが家はキッチン背面収納の引き出しに奥行を作ってもらったこととコンロ横にパントリーがあることで今のところ収納には困りません。
キッチン収納やパントリー、土間収納、ウォークインクローゼットの収納力があったほうが家の中のキレイは保ちやすいだろうな~と感じます。ほんと収納場所を確保するって大切。
そしてカラトリー収納で改善したいところ。
それは隙間を埋めるスペーサーを作りたい!!無印の仕切りボックスで整頓したのはいいんですが、隙間があるので引き出すたびに少し動きます。
|
ひよりごとさんの本を見てスペーサーという言葉を覚えました!
次はスペーサーを自作したいなぁと考えています。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
「リノベーションがよく分かるガイドブック」が無料でもらえます!
▶︎カンタン30秒!無料資料請求→リノベーションのことがよく分かる資料
「RENOVERU FILE.」お申込みはこちら→リノべる。