こんにちは、ここゆこです♪
久しぶりに開催されますね!
無印良品週間(*^^*)
店舗でもネットでも全品10%オフで買えるので無印好きには最高な期間です!
今日は無印良品週間の日程と今までの無印良品の記事をまとめてご紹介します。
無印良品週間のお買い物の参考になればと思います♪
スポンサーリンク
Contents
無印良品週間の日程はいつ?
無印良品週間
期間:2020年3月20日(金)~4月7日(火)
※ネットストアは2020年3月20日(金)午前10時~4月8日(水)午前10時
今回の無印良品週間は新生活が始まるシーズンなので、家具や日用品などいろいろ揃えれますね^^
●お店では
クーポン画面をレジにてご提示すると10%OFFに
●ネットストアでは
ログイン後のお買い物で10%OFFに
無印良品 公式ネットストア
生活小物から大型家具や家電まで10%オフなので気になる家具などある方は無印良品週間の期間中に買うのがお得です!
気になる新商品、北欧っぽいナチュラルなかご
最近出ていた新商品で気になったのがこのかごたち!
ラタンボックスより軽そうで、子供のおもちゃを収納したりするにも良さそう^^
スタッキングシェルフにもサイズ合うものがあるみたいなので絶対可愛いですねー!スタッキングシェルフも欲しい・・・!
無印のエコバッグが便利そう!
2019年4月に発売以降、多くの方にご愛用いただきました「ジュートマイバッグ」のお取り扱いを開始しました。
このジュートマイバッグ、エコバッグとしてだけじゃなくて、外で遊ぶときやピクニックに行くときの荷物バッグとしても良さそうですね!
そして価格が安いのも嬉しい^^サイズ違いで置いておきたいな〜。
無印良品のおすすめグッズまとめ
個人的に使ってみていいと思った無印良品の雑貨や収納用品をランキングで紹介しています(*^^)
買ってよかった収納用品のベスト10
無印良品買ってよかったおすすめ収納用品のベスト10はこちらの記事で紹介しています
実際に使っている写真をまじえて紹介しているのでお買い物の参考になればと思います!
無印良品買ってよかった雑貨のベスト5
無印良品買ってよかった雑貨のベスト5はこちらから
無印良品は雑貨もシンプルで使いやすいアイデア商品が多くてすきです。
スポンサーリンク
無印良品のお弁当を使ってみた感想
お弁当箱を使ってみた感想はこちら
値段も手ごろで見た目もシンプル、しかも食洗器も蓋をしたまま電子レンジもOK。
お気に入りのお弁当箱です
カレーも入れれる丸形弁当箱
汁物やカレーを入れてもこぼれない丸形のお弁当箱も便利です
無印良品のアクリル冷水筒
アクリル冷水筒も洗いやすいので愛用しています
スポンサーリンク
無印良品週間の買い物で気をつける3つのこと
個人的に無印良品週間の買い物でここは気をつけたい!と思うことが3つあるのでご紹介しします!
①レジがいつもより並ぶかも
前回の無印良品週間の時もそうだったんですが、3店舗行ってどこもレジが何十人と並んでいました(>_<)もちろん店舗や時間帯にもよりますが、休日は特にレジも並ぶかもしれないです!
そんなときは一緒にいった人に先にに並んでおいてもらったり、空いてる平日に行くのがおすすめです!もしくは在庫があれば無印良品 ネットストアで買うのもいいかと思います。
②人気商品はすぐ売り切れることも
そして人気の商品は無印良品週間中に在庫切れになることも多いです!
特に無印良品週間後半になってくると店舗やネットストアにも在庫がなくて、結局買えなかったなんてことも・・・なるべく早めに買っておくことをお勧めします!
③ネットショップも在庫切れになります
無印良品 ネットストアもよく利用されていて、人気商品は在庫切れになっていきます。
なのでこちらでもなるべく早めに在庫のあるうちに購入しておくのがいいと思います!迷ってるうちに無印良品週間後半になり在庫切れになったりします(>_<)
大きい家具や雑貨を買うときはネットストアだと送料無料にもなるので(金額が大きかったり、送料無料キャンペーンやっていれば)そちらを利用するのもいいかなと思います!
収納インテリア雑誌は380円で読み放題の楽天マガジンが便利
収納やインテリアの雑誌が好きな方には楽天マガジンも便利で楽しいと思います♩
インテリアや暮らしの本もたくさんあります〜^^
雑誌好きだから読みきれないくらい楽しい・・・!なんたって450の雑誌が読み放題なんです、380円で。個人的にはコスパ最高だな〜と思います。
スマホでも読めるけど、画面が大きいタブレットで読むのがおすすめです!
\31日間は無料でお試しできます/
▶【1ヶ月無料で試し読みできる楽天マガジン】インテリア&ライフスタイル本 Best5 *
無印良品週間、たのしいお買い物ができますように(*^^*)
最後まで見てくださりありがとうございます♪
2018年に無印良品で買ってよかったな~と思うものもこちらで紹介しています
リノベーションに興味がある方はこちらもおすすめ♪
家づくりやってよかったランキングはこちら