こんにちは!
今日は久しぶりにWEB内覧会をしようと思います(^^)/
2017年11月からはじめたWEB内覧会、今回の寝室でが最後の場所です。
間取り図から収納場所まで、わが家のすべてを紹介しました。
WEB内覧会は私も書いててとっても楽しいので、
これからも定期的にやりたいと思います♪
では寝室をご紹介します!
スポンサーリンク
Contents
6畳の寝室インテリア
わが家の寝室は玄関をはいってすぐの位置にあります。
リノベーションの時に玄関を広くしたので逆に寝室はもとの幅よりも少し狭くなりました。
寝室はだいたい6畳くらいです。
広さ的にはそんなに広くないです。
廊下から見るとこんな感じです。
途中に梁?柱?があるのででっぱりがあります。
布団を3枚敷いて川の字で寝る
6畳の寝室に布団を3枚しいて家族3人で寝ています。
シングル布団3枚敷くとこんな感じになります。
ちょうどシングル3枚敷ける広さは確保してもらいました!
リノベーションの打ち合わせの時に引っ越したらベッドもいいな~と思っていましたが、ベッドを置く広さがありませんでした(*´з`)
わが家はなりよりもリビングの広さを優先したかったので寝室は狭くても全然OKです。
そして布団のいいところは子供が落ちる心配がないのと、
畳めば部屋として使えること!
毎日畳む手間はありますが、今はこのスタイルがいちばん暮らしやすいです。
↓わが家の布団は楽天で口コミも多いコチラの敷き布団を買っています。
|
しっかり厚みがあって値段も安いのでへたってきたらリピートします♪
今回の楽天スーパーセールで来客用に2つ買い足そうかと思っています。
布団は主にふとん乾燥機を使って乾燥させたりしています↓
いつかはこの西川のムアツ布団を使ってみたいと思ってますが、
|
今の敷き布団の5倍のお値段なので3枚買うとなると安くないです(*ノωノ)
ただ値段が高い分、長く使える&体にもいいみたいです。
押入れはIKEA北欧柄カーテンで目隠し
ここはもともとウォークインクローゼットがあり、扉もついていた場所です。
そこを左を押入れに、右を本棚収納にしてもらいました(^^)/
押入れの中は布団たちで生活感満載なのでのせれません(笑)
押入れはカーテンレールにつけたIKEAの布で目隠ししてます。
寝室の本棚&収納棚
寝室に作ってもらった本棚は可動式の棚になっています。
収納するものにあわせて高さをかえれるので便利です。
ここは予算削減で造作ではなく本棚を置く予定だったんですが、
・結局家具を買うとお金がかかる
・家具だと地震で倒れる心配がある
という理由で本棚も造り付けにしてもらいました!
↓棚の右側はプリンター、文房具、年賀状、写真など家の中のこまごましたものを収納しています。
こういうこまごましたものの収納場所があるのはすごく便利です。
今の家に暮らしてつくづく思うのは、造作収納ってすごくいい!
家具が置いてないってだけでスッキリするし、
サイズもぴったりなので収納力も上がります!
寝室のドアはスライド
わが家はトイレのドア以外はすべてスライドドアです。
ここからは玄関の照明とトイレのドアが見えます。
この寝室から見えるひかりの影がとても好きです。
寝室の床も無垢オーク材
寝室の床もリビングと同じで無垢のフローリングです。
本当は寝室と子供部屋も予算削減のためにクッションフロアを自分たちで貼るつもりでしたが、
どうしても無垢床がよくなって施工中に急遽変更してもらいました(*ノωノ)
予算オーバーにはなりましたが今思うとほんとクッションフロアにしなくてよかったです。
寝室の照明はIKEA
寝室の照明はIKEAで買いました。
このスタンドライトもIKEAです。
これとっても軽くて落としても割れない素材なので子供がさわっても安心です。
マンション北西の寝室は湿気がこもりやすい・・・
わが家の寝室は北西にあるので湿気がこもりやすい環境だと思います。
二重窓の結露問題は解決しましたが、
気を付けないとまたカビとかもでるかな~と思うのでなるべく毎日換気!
窓枠ゴムパッキンのカビ問題
そしてここの出窓の窓枠も元々けっこうなカビがついていて・・・
それが湿気のこもりやすさを物語っていました。
内覧の時には気づかずマンション購入してから気づきました(*ノωノ)
中古住宅はこういうこともあります。
でも解決策はありました!!
今は掃除したのできれいになっています!
そのことはまた後日別記事で書きたいと思います。
昨日のブログにも書いた通り二重窓の結露もなくなったことだし、対策次第かなと思います!
→マンション寝室の結露が一晩で解決!意外な原因は?寝室の窓カビ掃除も
以上、わが家の寝室WEB内覧会でした(*^^)v
ついにWEB内覧会おわりました♪
はじめたときにはまさか14回もやるとは思っていませんでした!
書くのとってもたのしいので春か夏にまたやります(笑)
全部見てくださった方、ありがとうございます!
楽天スーパーセールはじまっています!
今回は結構買うものがあるのでポイントたくさんもらえる気がします♪
最後まで読んでくださりありがとうございます♪